16090件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-03-08 03月08日-03号

市民の命と財産を守る意味からも、家庭用防犯カメラ設置補助について導入をいただきたいと考えますが、市の見解をお聞かせください。  (2)、凶悪犯罪防止防犯カメラ増設についての検討状況。現在市内に設置されている防犯カメラは74台とのことですが、犯罪の抑止につなげる意味からも増設検討していただきたいと考えています。

館山市議会 2022-12-21 12月21日-04号

やしてくれというのもちょっと現実的に無理かなと思いますんで、それで逆方向にするとある意味方向に行けばすぐなのに、大遠回りしないとバスで着かないから、歩いていくしかないじゃないかという、そういうデメリットがあって、逆方向にすると、それ解消はされると思うんですけれども、何か非常に分かりづらくなるんじゃないかなという、そういうデメリットも多いんじゃないかなと自分では考えるところなんですけれども、執行部のほうの見解

四街道市議会 2022-12-20 12月20日-08号

また、執行部に対する質疑では、請願事項として市民との意見交換会を十分に行い、県への申出に当たっては、その意見を十分に考慮してほしいとのことだが、この点について市の見解はとの質疑に対し、条例区域指定に当たっては、市で検討した区域設定に基づき、市民参加の手続を実施する予定であることから、市民意見等はその中で反映できるものと考えていますが、具体的にどのような内容を反映できるかという点については、現時点では

館山市議会 2022-12-20 12月20日-03号

それで、見解をお伺いしたいんですけど、昨今多様な保育ニーズが増えている理由はなぜだと考えていらっしゃるんでしょうか。 ○議長石井敬之) 岡田教育部長。 ◎教育部長岡田賢太郎) 議員御指摘のとおり、核家族化ですとか離婚の増加、また移住者増加などによりまして、これまでのように、保護者の就業中に保育を頼める人が近くにいないとか、そういった要因が考えられております。

四街道市議会 2022-12-14 12月14日-07号

④、当該地区小規模宅地開発が進むことは、税収増地方交付税の増が見込め、市の財政上有益であると思うが、市の見解を伺います。  大項目の2番、交通安全対策ですが、長年の間危険だとされている四街道小学校通学路でもある下志津新田中通りは、通勤車などの抜け道として利用されていることから交通量が多く、また道路の幅員も狭く、通学路としては大変危険な道であります。

四街道市議会 2022-12-13 12月13日-06号

このことについて見解をお願いいたします。 ○成田芳律議長 福祉サービス部長和田浩史さん。 ◎福祉サービス部長和田浩史) お答えいたします。  今議員おっしゃられたこと、非常に重要だと考えております。福祉サービス部といたしましても、高齢者参加支援ですとか、あるいは集まれる場づくりの創設、そういったことを重点的にやっております。

四街道市議会 2022-12-09 12月09日-04号

④、上記③のことで、さらにケアマネヘルパー不足が懸念されるが、市の見解をお聞きします。  ⑤、学校給食費無償化に向けた実施スケジュールを問います。  ⑥、高校生までの医療費無料化拡大検討中とのことだが、それに向けての判断スケジュールを伺います。  大きい3番、中小企業小規模事業者を潰さないために。

四街道市議会 2022-12-08 12月08日-03号

①、アンケート調査の結果に対する見解。対象者へのアンケートを取られておりますが、現状をお尋ねします。  (2)、不登校児童生徒現状と今後の対策について。不登校児童生徒の過去5年間の推移と主な原因は何か、子供たち受皿となる子供の居場所について伺えたらと思います。  3、市民生活を守り抜く。  (1)、生活支援体制整備事業。  

我孫子市議会 2022-12-06 12月06日-03号

続けて、要介護1、2の訪問通所介護市区町村への移行についての市の見解をお尋ねします。 要支援1、2が総合事業に移行されたことに加え、要介護1、2の訪問介護通所介護市区町村に移行された場合、地域の多様な受皿整備ができるのか。また、専門資格のない人の介護利用者状態悪化につながるのではないか。サービスの質が低下するのではないか。

我孫子市議会 2022-12-05 12月05日-02号

そういう点で、他の都道府県も含めて全国的に補聴器補助という点についてはいろいろやられておるようですが、この点についての御見解をいただければと思います。 ○議長甲斐俊光君) 答弁を求めます。三澤直洋健康福祉部長。     〔説明員三澤直洋君登壇〕 ◎説明員三澤直洋君) 一部の市区町村においては、それぞれの財政状況高齢者数などにより補聴器の助成を実施していると考えられます。

印西市議会 2022-12-02 12月02日-03号

福祉部長は、先ほど何らかの体制組織変更が必要ですというふうにお答えになりましたけれども、これちょっと組織の問題ですので、最後に副市長にまた見解を求めていきたいと思いますので、副市長、お願いいたします。 ○議長中澤俊介) 杉山市長。 ◎副市長杉山甚一) 市の組織体制のご質問でございますので、私から答弁をさせていただきます。  

南房総市議会 2022-12-02 令和4年第4回定例会(第3号) 本文 2022-12-02

そして、これから5年後の令和9年から広域処理施設稼働開始にめどがついていることから、市内ごみ処理体制統一化を具体的に進める段階にあると考えますが、市の見解を伺います。  次に、2点目としましてプラスチックゴミの取扱いについて伺います。1点目の質問と関連しますけれども、内房地区外房地区で、特にプラスチックごみ処理方法が異なり、処理ルール統一化に当たっては、最大のポイントであると私は思います。

印西市議会 2022-12-01 12月01日-02号

さらに伺いますが、生息範囲拡大化捕獲頭数増は、市内のイノシシが想像以上に増えているように思うのですが、市としての見解はどのように考えているか、伺いたいと思います。 ○議長中澤俊介) 岩井環境経済部長。 ◎環境経済部長岩井大治) 答弁の前に発言の訂正をお願いしたいと思います。  ただいまの答弁で、市の「東側」に広がっているというふうに答弁をいたしましたが、正しくは「西側」でございます。

南房総市議会 2022-12-01 令和4年第4回定例会(第2号) 本文 2022-12-01

その場合はスケジュール感を持って早期整備していただきたいというふうに考えますが、御見解をお願いいたします。 14: ◯保健福祉部長 3市1町の足並みをそろえた形での整備検討になるのか、その場合はスケジュール感を持って早期整備していただきたいと考えておるが、見解はについてお答えいたします。